リズムトレーニング トレーニング

【邦楽・洋楽音源】BPM120のスポーツリズムトレーニングで使える曲を紹介!【おすすめ懐メロ曲5選】

みなさんこんにちは!エンピツです。

今、日本だけではなく海外にも進出してスポーツ界を席巻し始めているスポーツリズムトレーニング!

そんなスポーツリズムトレーニングのおすすめ曲 第2弾!!!

・ディフューザーを取ったけど、どんな曲を流せばいいの?

・曲がマンネリ化したから新しいプレイリストを作りたい。

・単純に探すのがめんどくさいから、教えてほしい!

エンピツがその悩み!ズバッと解決!のお手伝いをさせてもらいます!

 

合わせて読みたいスポーツリズムトレーニングまとめ記事はこちらから。

目次

この記事を読んでほしい方

スポーツリズムトレーニングに使える曲を教えてほしい。

をどこでダウンロードすればいいのか教えてほしい。

 

そんなことをわかる記事になっています。

 

①これを見れば曲選びの参考になります!!

②自分でも新しい曲を探してみたくなる!!

③もっとスポーツリズムトレーニングが楽しくなる!!

 

そんな今回はなんと懐メロ特集!!!!

 

これできっと大人も楽しく笑顔でトレーニングができます!!

ドドーーーーンと紹介していきたいと思います。最後までお楽しみください。

 

スポーツリズムトレーニングの曲を探すポイント

それでは…まずは曲を選ぶときのポイントをおさらい!!

 

BPMが115〜120くらいの曲を選ぶ

3年間やってきて感じた事はBPM125くらいまではギリギリ使えます!

ただ…BPM125より早くなるとかなりキツイです。動きによっては、かなり難しくなると思います。

 

ノリのいい曲を選ぶ

BPM120だけどなーんか、ジャンプしにくいなぁ…と感じる時があります。

そう考えるとHIP HOPやreggaeの曲もいいかも知れません。洋楽の方が使いやすい曲が多いのもありますね。

ビートの強い曲を選ぶと使いやすいです!

 

できるだけみんなが知っている曲を選ぶ

これはそのまま!ノリのいい曲もそうですが、リズムトレーニングをするみんなが知っている曲のほうがいいです。

それは、知っているほうがノリやすいからです。

ですか、もちろん知らない曲や、懐メロから選ぶのもいいですよね!

 

考える動きや取り組む年齢・能力に応じて少し曲を変えてみる

今回はもう一つのポイントもプラスします。

BPMも115と120、もしくは123~124はトレーニングをしてみると意外と大きな差があります。

なのでトレーニングに取り組む年齢や動きの複雑さに応じて曲を変えてみることも大切です。

楽しむ取り組むことができるように工夫して曲を選びましょう。

自分で曲を探したい

曲を探したいという人はamazonがおすすめです。

30日間は無料お試しで7000万曲を聴き放題!月額980円で利用可能です。

Amazonプライム会員なら月額500円で200万曲が聴き放題。

ダウンロードでオフライン再生も当然可能!こんなにお得なのはamazonだけ!

登録方法や、もっとお得な情報を知りたい人はこちらの記事を読んで下さい。

 

 

スポーツリズムトレーニング 懐メロおすすめ曲

イージューライダー/奥田民生 BPM121

旅猿でもお定番のこの曲!おもわずサビで歌いながら取り組めそうですよね!!

 

それが大事/大事マンブラザーズバンド BPM121

何が一番大事?そう!みんなで楽しむこと!!それが~いちばんだいじ~♪

 

シーズン・イン・ザ・サン/TUBE BPM124

きっとこれでトレーニングをすればみんなの心が震えるはず!

 

空も飛べるはず/スピッツ BPM120

言わずと知れたスピッツの名曲!雰囲気をかえてしっとりトレーニングをしてみましょう。

ら・ら・ら/大黒摩季 BPM123

懐かしいにおいがしますね。きっとこの曲を使えばみんなで大合唱です!

トレーニングも最高の盛り上がり!

全ての動画引用元:youtubeより

 

 

まとめ

今回は懐メロ5選を紹介しました。

子ども達はもちろん、大人こそテンションの上がる曲でした。もっと楽しくトレーニングができるはずです。

 

まだまだきっと、リズムトレーニングに使用できる曲はたくさん!もっと探してみましょう!

 

もっと楽しいスポーツリズムトレーニングは…

これからやぞ!!!

 

 

合わせて読みたい関連記事

スポーツリズムトレーニングの関連記事はこちらに。もっと曲探しをしましょう。

↓スピーカーをお探しの人はこちらもぜひ↓

☆スポーツリズムトレーニングおすすめスピーカーはこちら☆

 

曲を見つけられたら、次は動きを考えてみませんか。

リズムジャンプの技やダンスにつながる動きがたくさん探すことができます。

DVD付きで、なおかつ写真でも解説されているので、初心者でもすぐに理解可能!

まずはこの1冊でトレーニングをレベルアップしましょう。

著者:津田幸保(一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会代表理事)

 

-リズムトレーニング, トレーニング
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

© 2025 ハンドボール これからやぞ!! Powered by AFFINGER5