雑記・体験

【卒業間近】卒業記念品におすすめの間違いなし商品を選びたい【学校・部活・友達・先生へ】

みなさんこんにちはエンピツです。

 

はてな

気が付けばもうすぐ卒業だ!

何をプレゼントしたらいいんだろう💦失敗したくないなぁ。

そんな悩みにぶつかっていませんか?

 

相手が喜ぶ記念品選びに最適!

7000点以上の品数が揃っている販促ノベルティ卸売りセンターで!

参考

記念品・ノベルティを7000点以上!無料見積りができるので、まずは無料見積り!

公式ページはこちらから

 

この記事を読んでほしい方

こんな方におすすめ

  • 大切な人に何を贈るのか悩んでいる
  • 卒業記念品を探したい
  • 相手が喜ぶものを贈りたい
結局いつも何をあげればいいのか悩んじゃうんだよね。

失敗はしたくないし、喜んでもらいたいし!

ハンド関係者
エンピツ
あまりにも大きなものを上げると邪魔になるし、卒業のお祝いにするプレゼントって難しいよね。

だからこそ、お祝い品選びを読んで学んでいきましょう!

記事を書いている人

・会社員の傍ら、ハンドボールやバスケットボールのチーム運営をし、

 地域スポーツの発展を目指している。

・指導歴10年以上の経験の中で、何百人の卒業生を送り出したスポーツの監督

・名言や漫画を読むのが好きで、人を救う「言葉の力」「言霊」をいつも探している

そんなボクが、今回は卒業などの節目に贈るプレゼント選びのおすすめ方法をお伝えします。

 

大切な人へのプレゼント選びにワクワクしよう!!

 

大切な人への記念品・プレゼントを探す3つのポイント

ポイント

失敗しない卒業記念品を選びたい。仲間でお揃いの卒業記念品が欲しい。

一緒に大切な人への節目のプレゼントを選びませんか?

大切な人の喜ぶ顔が見たいあなたにプレゼント探しの3つのポイントを紹介します。

①渡す人数

②予算はどれくらいあるのか

③残るものor残らないもの

この3つに気を付けてプレゼントを探すときっと相手が喜ぶプレゼントを選ぶことができます。

 

プレゼント探しポイント①まず人数の確認をする

まず、プレゼントを渡す対象となる人数は一番最初に考えるポイントです。

人数によって、プレゼントの量や個数を決めなければならないことはもちろん、予算も大きく変わってきます。

部活の先輩へのプレゼントだと、5~10、もしくは15と幅広くなりますし、

担任や顧問の先生へのプレゼントだと1つや2つの個数は大きく変わります。

まず一番に、誰に(何人に)プレゼントをするのかを考えて人数を確定することが大切です。

そしてもう一つの人数の確認が必ず必要です。それは何人で渡すのかということです。

一人で5人に対して渡す時と、5人で5人で渡す時には費用面で大きく差がでます。

一人当たりの負担も全然違いますので、この2つの人数の確認は必須です。

ポイント

①何人に渡すのか

②何人で渡すのか

このチェックが終わったら、プレゼント探しポイント②へ進みましょう!

 

プレゼント探しポイント②予算はどれくらいあるのか

続いては「予算」です。

これも、人数がまず関係してくることなので、一概にこうだということは言えませんが、

大体3,000円~5,000円当たりが妥当だそうです。

一人に対して3,000円のものを渡すとしても、何人で渡すかによってかわります。

また、渡す人数が多ければ多いほど、予算を多めに見積もる必要があるので、プレゼント選びが限られてきますよね。

一人当たりの負担額は500円~1,000円くらいで購入できるものが妥当ですので、参考にしてください。

ポイント

プレゼントの相場は3,000円~5,000円

一人当たりの予算相場は、500円~1,000円

これを参考に、予算を組んでみましょう。

 

プレゼント探し③残るものがいいのか、消費するものがいいのか

これは人にプレゼントをする時に困るポイントでもありますよね。

相談スルオ
そうなんだよ。これってかなり難しい所だよね。

せっかく渡すのに、喜んでもらえないと意味はないですよね。

だからこそ、残るものなのか、消費するものなのかを考えましょう。

形に残る記念品

・名刺入れ

・名入れ〇〇(マグカップ、モバイルバッテリーなど)

・写真たて

など

 

残らない記念品

・ハンドクリームなど

・お花

・商品券や図書券

・ちょっと高級なお菓子

など

 

どちらがいいとは言えませんが、それぞれに長所と短所があるので、それを踏まえたうえでプレゼントを考えましょう。

形に残るプレゼントの長所と短所

長所

形に残るプレゼントの良さは何と言っても、その言葉通りの形に残るということです

特別なものになるので、特にし致しい間柄の人へプレゼントするのに適している

時計やジュエリー、食器やタオルのように、アクセサリーから生活の中で実用性のあるものまで幅広くプレゼントできます。

相手のことをよく理解し、好みがわかっていると、形に残るものもいいですね。

短所

プレゼントとして重くなることがある

大きさにも気を付けないと荷物になったり、置き場所に困ることもある

逆に、形に残るものをプレゼントすることで、置き場所に困ることもあります。

相手の好みがわからない中でプレゼントしてしまうと、相手はすごく気を使います。

また、高価なものをプレゼントしたことで、お返しに困るなんてこともありますよね。

形に残るものだからいいこともあれば、反対に、形に残るからこそ困ってしまうこともあります。

相手のことを考えて、あえて形に残らないものをプレゼントするという選択もいいかもしれませんね。

まとめ

さて、プレゼントを選ぶポイントをおさえることができたでしょうか。

ポイントを3つおさらいしてみましょう。

①渡す人数

②予算はどれくらいあるのか

③残るものor残らないもの

大きく3つのポイントをおさえ、プレゼントを選んでくださいね。

相手が喜ぶ記念品選びに最適!

7000点以上の品数が揃っている販促ノベルティ卸売りセンターで!

参考

記念品・ノベルティを7000点以上!無料見積りができるので、まずは無料見積り!

公式ページはこちらから

無料見積り

送料無料

この2つの強さで、記念品探しをしていきましょう!!

 

記念品として、一番なにが大切かというと

「相手のことを考えること」です。

相手の喜ぶ顔を想像し、実現できるようにプレゼントを探しましょう!!!


年会費無料だから作っておいて損はなし!よりお得にお買い物をしませんか?

今なら新規入会&利用でポイントプレゼント!

楽天カード公式ページはコチラ!

 

記念品・プレゼント選びは…

これからやぞ!!

-雑記・体験
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

© 2024 ハンドボール これからやぞ!! Powered by AFFINGER5