みなさんこんにちはエンピツです!
こんなことを知りたくないですか?
・初心者雑記ブロガーの収益
・訪問者数が伸びるのかどうか
・雑記ブログは稼ぐことができるのか?
・人気記事ってどんな記事なのか
そんなことって気になりませんか?
目次 [非表示]
この記事を読んでほしい方
こんな方におすすめ
- これからブログを始めようという方
- ブログを始めたところの初心者ブロガーの方
- 雑記ブログをしている方
- ブログの収益が気になる方
そんな人に読んでほしいです。
記事を書いている人
・20代の会社員で趣味や生活をブログに書く雑記ブロガー
・プログラミング初心者
・ブログを始めて1年で収益化を少しずつしようと行動中
・いつか収益6桁にたどり着きたいと奮闘中
メンターや、だれかに教えてもらうこともせず、こそこそと継続しています。
TwitterやInstagramもしているので、チェックしてね!
Twitter→エンピツ
今までの収益や訪問者数を全て包み隠さずに大公開しています。
ブログ収益報告記事
初めはブログの収益なんて報告しなくていいや!なんて思ってたのですが、
やっぱり歩んできた道のりを残したい!これからブログをする人の力になりたい!と思い残し始めました。
全てを包み隠さずに公開していますのでご覧ください。
ブログを始めて1年目までの記事
ブログ開設・アドセンス合格・初めてのアフィリエイト…アドセンスの収益はどれくらい得ることができるのか…。
そしてブログの訪問者数は伸びるのか…全然元が取れない1年目を詳しく知りたい方はこちらから記事をどうぞ
ブログを始めて2年目までの記事
次はブログを始めて2年目までの記事を集めました。
ブログの記事の書き方や、見えやすさなども大きく変化し始めています。


収益や訪問者数だけじゃなく、記事の内容もみて下さいね。
ブログのランニングコストを収益でまかなえるようになったのはこの頃
2年目までの中で一番の収益が生まれたのはここ!
ブログの色んなテコ入れをし、試した結果…まさかの結末が…。
収益を考えはじめて最低の結果が…。
23か月目に、また少し取り戻しました。収益化は難しいと感じた1か月
ついにブログを始めて2年がたちました。2年間の集大成の1か月!
ブログを長く続けるために…
ブログは続ければ結果は出る!
ただし、どれほどの結果がでるかは、質が大切だと分かりました。
ブログを続けるために個人的によかったことをここで最後に紹介します。
ブログを続けるために必要なこと
レンタルサーバーの準備はできていますか?
ネット環境を整える
ブログ作業のお供を持つ
ブログを始めたいけど、どのレンタルサーバーがいいんだろう?
そんな悩み解決します!
自分に合ったレンタルサーバーが分かるように他社と比較してあります!
あなたのブログ人生の一歩を踏み出す記事【おすすめレンタルサーバーを隅々まで徹底比較してみた】はこちら!
有料テーマを取り入れるだけで効率アップ!?
記事を書きやすい機能やSEO対策までしてくれる
人気の有料テーマはこちら!
まずはネット環境です。家に無線LANを取り入れました。
ソフトバンクのスマホを使用していることもあり、超お得でコスパもいいソフトバンクエアを接続しました。
つないでからは任天堂switchでyoutubeを観ることができる、PCでのネット環境が整い、作業がし放題!
もちろんyoutubeも見放題!でブログを書くことができるようになりました。
もっと詳しく知りたい方はこの記事をご覧ください。
次に、ブログのお供を探しました。
ブログを見る時にお供にすることは3つ!
①youtube
②Amazonプライム
③スカパー
youtubeは無料で観ることができる最高のもので、説明はいらないですよね。
そしてAmazonプライム!これは動画サービスだけではなく、その他の特典が凄いこと、なんといってもコスパがいい!
今はAmazonプライムを観ながら作業することが多いです。

こんなデメリットもありますが…www それほどにさいこうのサービスです。
スカパーもとてもいいサービスです。
日本最大級の多チャンネルでもあるスカパーは 登録も簡単ですぐに見ることができるデジタル放送です。
これさえあれば、寝不足になること間違いなし!です。
ブログの作業にはもってこいのチャンネルなので、いくらでも観ながら作業することができます。
興味のある方はこのバナーからどうぞ。
もっともっとブログを伸ばすのは…
これからやぞ!!