筋トレ トレーニング

【簡単ホームジムを作ろう】自宅筋トレをしたい人に知ってほしいメリット・デメリット【自宅ジム開設】

みなさんこんにちはエンピツです。

 

 

はてな

家で筋トレをしたい!

何から始めればいいの?

できることやできないことを知りたい!

メリットとデメリットを知りたい。

そんな疑問を持っていませんか?

 

 

この記事を読んでほしい方

こんな方におすすめ

  • 家で筋トレをする時のメリットとデメリットを知りたい!
  • 筋トレ初心者~中級者の男性の方
  • 筋トレをしたい女性

そんな方におすすめの記事になっています。

 

記事を書いている人

・会社員でありながら現役ハンドボール指導者

・週2回のトレーニングを3年以上続ける

・ジム通いやパーソナルトレーニングジムに通った経験有

・現在、友達を家に招き、合同トレーニングを週に2回行う。

・会社でも同僚と共に毎朝30分の自重トレーニング部を勝手に設立(笑)

そんなボクが、家ジム(ホームジム)のメリット・デメリットを解説します。

 

ホームジムが広がった背景

スポーツをしているしていないに関わらず、自宅で筋トレをしている方や、

もしくは自宅で筋トレをし始めた・したいと思っている方って多くなってきていますよね。

 

最近は自宅でトレーニングを行い、筋トレスペースを作っている方も多くなってきました。

それには、きっと新型コロナウイルスの影響もあるのでしょうが、近年「健康」ということに気を遣う人が多くなったからではないでしょうか。

そうそう!だから家で筋トレを始めようと思っているんだ!
相談スルオ
エンピツ
そんな人は今かなり増えているようだね!
そのためにどんなものを家に揃えたらいいのかなぁ。
相談スルオ
エンピツ
いきなり何かを買う前に、メリット・デメリットを知ってからもいいんじゃない?
そうだね!メリット・デメリットを教えてくれる?
相談スルオ
エンピツ
もちろんさ!さっそく色々教えるよ!

 

今や町に出れば24時間のジムや、格安で利用できるジムも増えてきました。

ボクも公共施設のジムに3年、そして個人経営のジムに3年通ってきました。

2018年からは自宅に簡単なジム?…筋トレグッズを揃え、自宅で筋トレを始めました。

それから3年がたち、今は自宅のジムのみで筋トレを行っています。

 

この経験から、ホームジムのメリットやデメリットを紹介します。

今からホームジムを作ろうという方にこそ、一度立ち止まって見てほしいです。

 

ホームジムを開設するメリット

もちろん、街の公共施設のジムに行くことのメリットも、個人のパーソナルトレーナーについてもらえるジムに通うメリットもあります。

それと同様にホームジムを作ることのメリットもたくさんあります。

私が感じたことも踏まえ、メリット、そしてもちろんデメリットもありますので、合わせて紹介します。

ホームジムのメリット

☆4つのゼロ

☆休館日なし、365ン一24時間いつでも使用可能

☆無駄な人付き合いなどなし

☆SNS対応もラクチン

☆自分の好きな音楽をかけられる

☆自由が多い

☆服装を選ばない

☆友達を呼んで気分もアップ

 

家にジムを作ることでこんなにたくさんのメリットがあるんだね!
相談スルオ
エンピツ
そうそう!ここからはボク自身が感じた個人の感想だからそれも参考にしてね!

 

メリット①4つのゼロ

最初のメリットは4つの0です。

①移動時間

②交通費

③会費

④待ち時間

自宅で自分用のジムを作ることでこの4つが0になります。

自宅でトレーニングができるということは移動もしなくていいので、移動時間がないことはもちろんのこと、交通費や会費は全くかかりません。

ジムに通うと、会費だけではなく、他の時間やお金もかかります。

そして時間とお金をかけて通っても、使いたい器具が使われていたら待つ時間も必要になりますよね。

それが全て0になるのは大きなメリットです。

 

メリット②休館日なし!時間無制限で使うことができる

ジムにはメンテナンス日などの休館日が年間に何日間か設定されています。

また、1回の使用時間も決められているジムもありますよね。

最近は、24時間のジムも多く時間無制限で使うことができる場所も増えていますが、

それでも何時間もいるのは少し抵抗がありますよね。

マイナス面での心配は、自宅ジムでは一切なし!!

 

自宅にジム(トレーニング室)を作ることで、いつでも、いくらでもトレーニングができるのです。

極論24時間365日トレーニングができるのです。(さすがに極論)

朝と夜に分けてトレーニングを行ったり、毎日部位を変えてトレーニングができるのはいいことですね。

メモ

いつでも何時間でもトレーニングができる

長時間でも、逆に短時間でも好きな時に好きなだけ取り組める

 

メリット③無駄な人付き合いが必要ない

ジムに通うようになると、自然と顔なじみが増えるようになります。

中にはコミュニケーションマッチョの人もいます。←こんな言葉はありませんが…。

あぁ・・。それはボクも感じたことがあるよ。じ~っと見られたり、トレーニングのことを話しかけてくる人っているよね。
相談スルオ
エンピツ
うんうん。きっとよかれと思って声をかけてくれるんだろうけどね…。

親切心で使い方や、ポイントを教えてもらうこともあるので、そういう付き合いが好きな人はジムもいいかもしれません。

ですが、人付き合いをせずに黙々とトレーニングをしたいというのならホームジムがいいですね。

おすすめポイント

一人で黙々とトレーニングをしたいならホームジム

いろんな人と関わりながらトレーニングしたならジム通いがおすすめ

 

メリット④SNS関係・対応も楽

最近のジムは撮影禁止の場所も増えてきています。

このご時世なので当たり前ですが、中には、自分の体の変化を記録したい人もいますよね。

トレーニングをしてることをSNSにアップしたい人も多いです。

 

その点自宅でのトレーニングだと、他の人が写真に写りこんでしまうこともありませんし、動画も撮影することが可能です。

動画を撮影することができれば、記録としても保存できるだけではなく、自分のフォームの確認もすることができます。

写真も、動画も取り放題だと、SNSで頑張りを見てもらえるね!
相談スルオ
エンピツ
それが自分自身のモチベーションにもなるしね!ボクもインスタグラムのストーリーによく上げるようにしているんだ!

 

メリット⑤自分の気分を上げるBGM

ジムに行くと音楽が流れていることってありますよね。

ホームジムでの筋トレも、同じように音楽を流すことで気分も上がります。

それが自分の好きな曲だと尚更テンションがあがりますよね。

自分の気分を上げるBGMを流して、トレーニングをもっと高めましょう。

youtubeで音楽を探せばいくらでも音楽を探せるので、自分の好きな曲を流しながらトレーニングができます。

確かに、好きな音楽を聴きながらのトレーニングなら頑張れるよね!
相談スルオ
エンピツ
自宅ならそれができるしね!ボクはその時にBluetooth対応スピーカーを使用しているよ!


スピーカーがおしゃれだと、またモチベーションもアップします。

 

メリット⑥自由が多い

自宅でのトレーニングなので、「自由」がたくさんあります。

トレーニングの時間も自由だし、休憩時間も自由、そして休憩中にスマホを触ろうが、寝転ぼうが全て自由です。

自由な空間でトレーニングをすることで、リラックスして取り組むことができますね。

そんな中のホームジムならではの1番の自由は

1番の自由

器具の独り占め

ジムでは暗黙のルールで禁止になっている器具の独り占めができるんです。

それにより、同じ部位を何度も何度もトレーニングすることも自宅なら可能です。

そもそも一人だから当然なんだけどね…笑
相談スルオ
エンピツ
まぁ、たしかにそうかもね…。笑

 

メリット⑦服装を選ばない

ジムに通う時に意外と困るのが服装です。

タンクトップを着ていいのはマッチョの人だけ…そう思って普通のTシャツと、短パンだとかっこ悪い。

だけど、長ズボンでいいのかな?と色んなことが気になりますよね。

長ズボンで行くのか、半ズボンで行くのか…ついてから着替えるのか…なんだか見られている気がするんだ。
相談スルオ
エンピツ
そうだよね。そんな悩みを抱えているジム初心者は多いらしいよ!

その悩みの全てがなくなります。

自宅で筋トレするんだったら服装なんてなんでもいいんだもんね!
相談スルオ
エンピツ
ボクは最悪の場合、パジャマで筋トレをしている時もあるよ!

 

パジャマでトレーニング→その後にシャワーと最高の流れを作ることもできるのが自宅トレーニングの良さですね。

 

メリット⑧友達を呼んで気分もアップ

これこそまさしくホームジムのメリットとも言えます。

ボク自身も一人で行っていましたが、今は一人で行うトレーニングの他、友達を呼んで一緒にトレーニングをしています。

一人だとついつい甘えちゃうトレーニングですが、友達を呼ぶことでモチベーションも楽しさも倍増です!

ジム通いになると、会員になる手続きなどがあり、中々気軽に呼べないですし、

友達と笑いながらぺちゃくちゃ会話をしていると周りに迷惑にもなります。

そんな心配も一切なしの自宅ジム!大きなメリットです。

ポイント

会話も気にせずできる

モチベーションがあがる

一人でする時と気分を変えてトレーニングができる

 

ホームジムを開設するデメリット

メリットがあればデメリットがある。これは当然です。

自宅でジムを開設することでのデメリットをここではきちんと紹介します。

隠せばいいのに…。
相談スルオ
エンピツ
いいや、それはダメだよ。きちんと全てを知ってもらいたいからね。

 

ホームジムのデメリット

×初期費用がかかる

×トレーニング環境を整えなければならない

×全てを自分でしなければならない

×限界がある

×やらなくなったらやらない

 

こうやってデメリットを見ると、しっかり考えないといけないと思うね!
相談スルオ
エンピツ
うんうん。だからこそしっかり読み進めてね!改善案も含めて紹介していくね!

 

デメリット①初期費用がかかる。

ちなみにエンピツは必要最低限を集めましたが…、3万円以内でした。

必要最低限の器具を揃えるのならそれぐらいあれば大丈夫です。

また、今は激安のジムもあるので、そちらとも比較しながら考えるのがいいですね!

改善案

ジムに通うことに比べたら、この初期費用も大したことないかも…。

まずいきなり全てを揃えるのではなく、少しずつそろえることで負担軽減ができる

 

デメリット②環境に気を付ける

エンピツのトレーニングをする場所にはエアコンがありません。

夏はとても暑く、冬はとても寒いです。

その環境に気をつけておかないと、すぐにトレーニングをしなくなってしまいます。

改善案

扇風機などを購入することがおすすめ

デメリット③自分で全てしないといけない。

どんなトレーニングをするのか、どれぐらいの重さでするのかなど、パーソナルトレーニングジムだとメニューを組んでくれる部分を

全て自分でしなければなりません。

改善案

トレーニングの本を1冊購入することで、ほぼ完全に解消

インターネットで鍛えたい部位の筋トレを調べるのもベター!

 

 

 

デメリット④限界がある

もちろんジムに比べると、床の強度や揃っている器具などがかなり少ないので、鍛える限界があります。

身体作りのために自宅でのホームジムをするのならいいのですが、

本格的に鍛えたいのであれば、ホームジムだけでは物足りなくなるでしょう。

改善案

本当のゴリマッチョになりたいわけではないのなら、自宅ジムでほぼ完全でトレーニング可能

 

デメリット⑤やらないと本当にやらない

これはボク自身も経験したことです。

「いつでもできる」というメリットがある分、「明日でもいっか。」と1日さぼってしまい、

そのままズルズルと2週間ぐらいトレーニングしなくなってしまうことがあります。

ボクの家のベンチもいつの間にか洗濯物かけになってしまったことがあります。

改善案

自宅ジムで続かない人は、ジム通いも続かないことが多い。

トレーニングをする日を決めておくことがおすすめ

 

 

まとめ

ホームジムを設置する前にメリット・デメリットを紹介しました。

ホームジムのメリット

☆4つのゼロ

☆休館日なし、365ン一24時間いつでも使用可能

☆無駄な人付き合いなどなし

☆SNS対応もラクチン

☆自分の好きな音楽をかけられる

☆自由が多い

☆服装を選ばない

☆友達を呼んで気分もアップ

 

ホームジムのデメリット

×初期費用がかかる

×トレーニング環境を整えなければならない

×全てを自分でしなければならない

×限界がある

×やらなくなったらやらない

公共のジム・パーソナルジム、そしてホームジム。

それぞれがそれぞれの良さがあり、もちろんマイナス面もあります。

 

1回数百円のジムにも、月に2万3000円のパーソナルジムにも通っていたエンピツは

ホームジムを始めてからが、紆余曲折はありましたが、結果として一番トレーニングをしています。

 

コツは、「できるだけ毎日コツコツと、色んな部位を鍛える。」です。

それができるのなら、初期費用は少しかかりますが、2万円~3万円あれば自宅に筋トレゾーンを作ることができます。

 

まだまだ家にいる時間が多くなると思います。

自宅トレーニングは…

これからやぞ!!

関連記事

家で筋トレをしたい!そう考えているあなたに必ず目を通してほしい家で筋トレまとめ記事はこちら

 

自宅筋トレをスタートする人は必見!

自宅で質の高い筋トレをするための教科書はこちら

 

 

トレーニング×プロテイン

トレーニング×プロテインでさらにトレーニングの効果が上がります。

気になるプロテインをクリックして、トレーニングの効果を爆上げしよう!

 

今人気のオンラインジム

本気でおすすめできるジムを見つけました→こちらから

-筋トレ, トレーニング
-, , , , , , , , , , , , , ,

© 2024 ハンドボール これからやぞ!! Powered by AFFINGER5